群馬県立盲学校の調理実習風景
(「すなっぷ」に登場)
群馬県立盲学校の調理実習風景
(「すなっぷ」に登場)
「育ちと学び」No.23(2015年1月発行)
〔誌上ギャラリー〕…スダジイ楽書会のみなさんの書作品
〔トピック〕…「みい~んな光るin安中」
〔すなっぷ〕…「自分らしさを活かして自立の道をきりひらく」群馬県立盲学校
〔若者のひろば〕…「視覚障害を持った松本英樹の話」
〔共同研究者の部屋〕…「アイスランドに学んで、地域の生活や自然を生かした教育を」野村 哲
〔はじめまして〕…こころね農園・紋谷 武司
〔授業と生徒を語る〕…「何をやってきたんだろう」高橋 秀典
〔学校現場から悲鳴が聞こえる〕…第10回「教育予算の充実を」
〔部会の活動①〕…近現代史ゼミ部会「近代天皇制と今―権威と権力」
〔部会の活動②〕…子どもの野外活動部会「こんな景色初めて見たよ!」水沢山登山
〔虹色のひろば〕…「カンボジアの教育支援、若い感性と行動力で、第二ステップに」オークンの会 苫米地純子・中澤 麻紀
〔資料文献コーナー〕…「子どもに貧困を押しつける国・日本」山野 良一 著
〔会員のひろば〕
〔運営委員会だより〕…瀧口 典子