カバー写真…「一滴に集中する生徒の視線」渋川高校
カバー写真…「一滴に集中する生徒の視線」渋川高校
「育ちと学び」No.14(2012年10月発行)
〔誌上ギャラリー〕…「新井隆雄さんを偲んで」スダジイ楽書会作品と写真
〔トピック〕…「すべての公立高校を男女共学に」共催学習会報告
〔すなっぷ〕…「失敗から学ぶ科学の神髄」渋川高校・化学実験授業
〔若者のひろば〕…「読書の恵み」成瀬雅俊
〔はじめまして〕…「くわがたの住む里山に」かぶら里山保全会
〔新シリーズ・学校現場から悲鳴が聞こえる〕…第1回「偽りの美しさにひれ伏す学校社会」
〔部会の活動〕…近現代史ゼミ部会 9月26日フィールドワークの報告「北毛三名城と強制連行の史跡を訪ねる」
〔資料文献コーナー〕…小熊英二『社会を変えるには』
〔コラム〕…エイムズ唯子の「心理学の周辺」―マクロビは金?!の巻―
〔まんが時評〕…「科学だけが進歩すればいいってものではない!」
〔会員のひろば〕
〔運営委員会だより〕…長塩三枝子