〔トピック①〕「子どもまんなかフェスタ」に親子400人が参加・・・・・・・・芦田 朱乃・・・P 2
〔トピック②〕「部活動」を「地域移行する」ということ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P 4
〔すなっぷ〕璞玉の潜む光を磨き出でん―群馬県立玉村高校を訪ねて・・・・・・・・・・・・・・・・・P 6
〔共同研究者の部屋〕映画「女ひとり大地を行く」のはなし・・・・・・・・・・・・朴 順子・・・P10
〔はじめまして〕居場所 TOMONI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石崎久美子・・・P12
〔原発と自然エネルギー研究部会だより18〕対話の場、貸本屋「原発文庫」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田村ゆう子・・・P13
〔連載〕スクールカウンセラーだより 第7回・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林 一郎・・・P14
〔近現代史ゼミ・2024年3月〕県内にあった毒ガス演習場について(菊池実講師)・・・・設楽 春樹・・・P16
〔虹色のひろば〕私を解放してくれたアートの世界・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二口 孝絵・・・P18
〔新連載コラム〕夜より深い闇へのまなざし 第1回・・・・・・・・・・・・・・・・・齋藤理一郎・・・P20
〔虹色のひろば〕永井正取さん 長い間お疲れさまでした ・・・・・・・・・・・・・・内藤 真治・・・P21
〔会員のひろば〕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P22
〔運営委員会だより〕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・須田章七郎・・・P23
〔誌上ギャラリー〕スダジイ楽書会作品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P24