No.44 2020年4月発行
No.44 2020年4月発行
〔誌上ギャラリー〕スダジイ楽書会の書作品
〔トピック〕「突然の『臨時休業要請』の中で『教育』を考える」春山 宜紀
〔とぴっく〕「新型コロナウイルス感染症の労働者の生活に及ぼす影響について~労働相談活動を通して~」吉崎照二見
〔共同研究者の部屋〕「えっ!オンライン授業?どうしよう!」菊池 実
〔学校現場から悲鳴が聞こえる〕第24回「今、進学校で起こっていること」
〔部会活動報告①〕近現代史ゼミ部会【第4期、第24回】「日本社会はどこへ向かうのか」
〔虹色のひろば①〕「多難のネパール旅行(1)」堀 泰雄
〔虹色のひろば②〕「ふたつのペスト、ふたつのインフルエンザウイルス」大貫 正雄
〔部会活動報告②〕教育相談部会―スクールカウンセラーからの報告―
〔ディネの国から ーナバホの子どもたちとわたしー エイムズ唯子〕最終回「旋律とともに歩まん」
〔運営委員会だより〕「◇夢 ◇『問』と『答』との間 ◇学ぶことの楽しさ」設楽 春樹