No.32 2017年4月発行
No.32 2017年4月発行
〔誌上ギャラリー〕退職教職員作品展へのスダジイ楽書会員出品作品
〔部会活動報告①〕子どもの野外活動部会「書き初め」
〔虹色のひろば①〕「靖国神社で考えたこと」設楽春樹
〔トピック①〕「『ぐんま教育のつどい2017』をふりかえって」大山 仁
〔トピック②〕「子どもの貧困問題を考えるフォーラム」報告
〔すなっぷ〕「ここにいていいんだ!『みんなでごはん』」高崎子ども食堂
〔若者のひろば〕「生活・学習支援ボランティアに取り組んで」高崎健康福祉大学人間発達学部子ども教育学科学生の声
〔共同研究者の部屋〕「ハルビン通信その2」ハルビン師範大学 菊池 実
〔学校現場から悲鳴が聞こえる〕第19回「文武両道の進学校と言うけれど」
〔部会活動報告②〕原発と自然エネルギー研究部会「第4回モニタリングポスト見学ツアー報告」
〔虹色のひろば②〕「思い出」北川 淳
〔資料文献コーナー〕「歴史の現場から」(内藤真治 著)萩原 慧
〔会員のひろば〕退職教職員作品展へのフォーラム会員の出品作品
〔運営委員会だより〕坂田尚之